珈琲お中元・暑中見舞
おはようございます。
早いもので7月!まだ梅雨あけてないはずなのに暑い日が続きますね。
扇風機で耐えてますが溶けそうです。。
今年はどうやらコールドブリューなるものが流行っています。
=水出し珈琲のことですが、チョコレートのようにこくはしっかりしつつスッキリしたのみあたりなのでついつい飲みすぎてしまい注意はいりますが、美味しいです。
色々あって失念していましたがお中元の季節ですね。友人と話してて、お中元(暑中見舞)に水出しパック贈るのもいいなあ~と計画はじめました(^-^)
個人的な制作だし15日までに贈るのはきついかなあと暑中見舞になりそうですが、やっぱり珈琲関係ものは作っててワクワクします。
ラベル用に作り方の説明も作ったのでせっかくなので載せときます。
簡単なのでなくても大丈夫ではありそうですが…(^^;
※これはパックをドボンとする従来のタイプなので
厳密に今よく言われるコールドブリューとは作り方は違います※
あと、最近あまり投稿してないのですが、ペコリのきょうのオススメに過去レシピが掲載されてました。
うれしいですがクリップ通知がすさまじくてびっくりしました…アプリのトップページ効果はんぱないですね(^-^;
普段全く!そんなことない!ので1日はそのままにしてましたが通知で携帯の電池の消耗が激しすぎるので通知を切ることにしました。
売れっ子の方々は大変ですね(^-^;
数日のことでしょうが少しだけそんな気分を感じつつ、今日もがんばりましょー
0コメント