Profile
「これってどうやってできているのだろう?」そんな“ものづくり”に対する探求心で生きています。
特技:人やテーマ、季節・テイストなどに沿った
1杯単位での珈琲のブレンド(デザイン)
(UCCコーヒーアカデミー プロフェッショナルコース修了)
■83年 生まれのCGデザイナー
■[2004~2013] 報道telop・CG・番組内の小道具製作などデザイン業務に携わる
■[2016~] 某クラウドソーシングを利用して様々な案件に取り組む
(各種ロゴ・CG・キャラクターデザイン・イラスト・DTP・映像など)
■ 2016年8月 認定ランサーになる
PC環境:Windows
ADOBE CC、Illustrator8~CS5、Photoshop6.5~CS4、AfterEffect CS4、Premiere CS4
家庭用テロップソフト/ TELOP CANVAS3 PRO(日興通信)
放送用テロップソフト・ツール/CGstore(日興通信)GRID(ラムダ)VWS(朋栄) Viz art/pilot
(学生時代はlightWave .ver7を使って3DCGを専攻していましたので3Dの基本概念は理解しています)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
cinema4Dを導入して3Dを再び勉強し直そうか検討中。。。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご依頼はランサーズのメッセージにてご相談ください→
WORKS
■LINE スタンプ制作 5種(2016年現在)
「おかスタ」vol.1~2…ほのぼの家族系スタンプ
「オカステーションニュース」vol.1~2…上司や仕事仲間にも送りやすい ニュースを題材にした実用的なスタンプ
「無駄に熱いお助け忍者AI」…様々な場面であなたをきっと助けてくれるはず…でござる
■LNE着せ替え 3種
「おかスタ」(simple/original)
「お助け忍者AI」
---------------------近年の仕事履歴---------------------------------------
(ざっくりとした言い回しにしてあります)
■M社 ロゴデザイン/マスコットキャラクター/パンフレット制作など
■ワインの読み物サイト「美味しいワイン」ワイン三貴族キャラクターデザイン
■ポータルサイトのキャラクターデザイン×2
■論文掲載用の医療系イラスト
■財務系マーケティング会社社長デフォルメキャラクター化
■映像用3Dキャラクター→2Dイラスト
■営業教材のビジネスパーソンイラスト
■牛用飼料パッケージデザイン(キャラクター込み)
■治療プロセス図解
■フットサル場(静岡)のマスコットキャラクター(静岡地形+サラマンダー)
■焼肉店のマスコットキャラクター(ゴリラ)
■観光向けコンテンツのキャラクター(アナログTV型)
■ブラックバスTシャツデザイン
■治験業務内容のインフォグラフィック化
…など
実績詳細については下記をご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/okam_free03/feedback
※当HP内の画像・動画およびリンクなどの無断転用・コピー・利用はご遠慮願います※